絵葉書から探る長崎



これは大正末期に作られた絵葉書です。
この撮影地点を探し出せたポイントは、電車通りと山影を絵葉書と照らし合わせて
場所の特定ができました。
さらに撮影年代は1920年〜1924年ということが分かりました。



これは大正末期に作られた絵葉書です。

観光地でも何でもない、日常の風景がそのまま

切り取られた着色絵葉書が好んで外国へ送られました。

この写真が撮影された場所は、路面電車(長崎電気軌道)

の賑橋(にぎわいばし)電停近くだということが山の稜線から推定しました。



絵葉書を頼りに撮影地点を探してみましょう。

この写真は、絵葉書と照らしあわせて賑橋電停から撮影したものです。

矢印で示した地点ではないかと推測できます。



絵葉書の左側に写っている建築物は長崎銀行本店です。

建築物自体は建て替えず、何度も改装を繰り返して現在の姿になったそうです。

路面電車の開通時期調べと、長崎銀行への電話インタビューによって、

この絵葉書の写真の撮影年代は、1920年〜1924年の間だということが

分かりました。


地図を下に表示しています。


大きな地図で見る



BACK


長崎総合科学大学 工学部 船舶工学科
TEL 095-838-5158 FAX 095-838-3548

shimizu@office.nias.ac.jp
LOGO